News Releaseyニュースリリース

ケイミックスホールディングスグループ2025年度安全衛生大会を開催しました

  • 2025/07/24
  • お知らせ

2025年7月5日(土)産業貿易センタービル内・横浜シンポジアをメイン会場に、グループ各社の事業所等をオンラインで結び「2025年度安全衛生大会」を開催しました。

 
<今年の大会コンセプト>
 『目指そう質の悪い事故ゼロ グループ一丸で築こう心身共に健康企業』

  • イメージ画像
  • 開会にあたり、ケイミックスホールディングス橋本圭史新社長の就任の挨拶から始まり、本大会の意義およびコンセプトについて確認し、安全や心身の健康についてノウハウを作っていく大切な場であるという宣言と共に大会がスタートしました。

    はじめに、ケイミックス管理本部より、グループ全体の事故総括および類似事故の事例、「質」による評価について発表がありました。

  • 続いて、ケイミックスホールディングスよりグループ各社の防ぐべき事故に対する防止・抑止の取組みについての発表に続き、協栄エンタープライズからは、独自に開催している安全衛生大会、ポケットサイズの事故防止対策マニュアル等、ユニークな取組みが紹介され、最後のキョーエーメックからは、現場の声を集めて安全意識の向上を図った安全衛生レポート、何度でも手軽に情報を水平展開できる動画の活用、事故の中で大きな割合となる転倒事故に対する向き合い方が、生成AIを用いた動画で発表されました。

  • イメージ画像
  • その後、グループの中で初めて健康優良法人制度の認定を受けた高速保全より、制度の概要、申請・認定までの取組み、認定後のメリット等の発表がされました。
    産業医の橋本医師にはメンタルヘルス不調社員に対するラインによるケアについて、グループディスカッション形式による講話が行われ、様々な立場の役職員が相互に考える場となりました。

    閉会の挨拶として、ケイミックスホールディングス小林常務より、グループ一丸となって「質の悪い事故ゼロ」「心身ともに健康な職場環境」を実現するよう努めていこうと呼びかけがなされ閉会となりました。

ケイミックスホールディングスグループでは、質の低い事故を減らす取組を続け、心身ともに健康な企業を築いていきます。

ニュースリリース一覧